各種2ちゃんねる専用ブラウザkakikomi.txt仕様のまとめ

自分用にまとめてみた。色々と見落としている箇所もあると思います。ご容赦下さい。

Jane

書き込み

--------------------------------------------
Date   : 9999/99/99 99:99:99
Subject: スレタイ
URL    : http://server/test/read.cgi/directory/9999999999/
FROM   : 名前
MAIL   : メールアドレス

本文


スレ立て(Jane Styleのみ)

--------------------------------------------
Date   : 9999/99/99 99:99:99
Board  :板名
URL    : http://server/directory/
Subject: スレタイ
FROM   : 名前
MAIL   : メールアドレス

本文


メモ

本家,View,Style,Nida以外は未調査。

V2C

書き込み

--------------------------------------------
Date   : 9999/99/99 99:99:99
Subject: スレタイ
URL    : http://server/test/read.cgi/directory/9999999999/
FROM   : 名前
MAIL   : メールアドレス

本文

スレ立て

--------------------------------------------
Date   : 9999/99/99 99:99:99
Subject: スレタイ
URL    : http://server/directory/
FROM   : 名前
MAIL   : メールアドレス

本文

メモ

場所は Documents and Settings/ユーザ名/V2C/kakikomi.txt (WindowsXPの場合)

かちゅ〜しゃ

書き込み

--------------------------------------------
Date   : 9999/99/99 99:99:99
Subject: スレタイ
URL    : http://server/test/read.cgi?bbs=directory&key=9999999999
From   : 名前
Mail   : メールアドレス

本文

スレ立て

--------------------------------------------
Date   : 9999/99/99 99:99:99
Subject: スレタイ
From   : 名前
Mail   : メールアドレス

本文

Live2ch

書き込み

--------------------------------------------
Date   :9999/99/99 99:99:99
Subject:スレタイ
URL    :http://server/test/read.cgi/directory/9999999999/
Name   :名前
Mail   :メールアドレス

本文


--------------------------------------------
Date   :9999/99/99 99:99:99
Subject:スレタイ

URL    :http://server/test/read.cgi/directory/9999999999/
Name   :名前
Mail   :メールアドレス

本文

スレ立て

記録されない

メモ

Subject:とURL:の間に空行が入る事があるのはバグ?

ギコナビ

書き込み

[9999999999]
Name=名前
EMail=メールアドレス
Body=URLエンコードされた本文
Status=200
Date=9999/99/99 99:99:99
Title=スレタイ
BBS=directory
Key=9999999999


[9999999999]
Name=名前
EMail=メールアドレス
Body=URLエンコードされた本文
Status=200
Date=9999/99/99 99:99:99
Title=スレタイ
URL=http://server/test/read.cgi/directory/9999999999/l50
Key=9999999999

スレ立て

[9999999999]
Name=名前
EMail=メールアドレス
Body=URLエンコードされた本文
Status=200
Date=9999/99/99 99:99:99
Title=スレタイ
BBS=directory
NewThread=1


[9999999999]
Name=名前
EMail=メールアドレス
Body=URLエンコードされた本文
Status=200
Date=9999/99/99 99:99:99
Title=スレタイ
URL=http://server/directory/
NewThread=1

メモ

名前、メール、スレタイはURLエンコードされない。
ファイル名は sent.ini

A Bone

書き込み

--------------------------------------------
Date   : 9999/99/99 99:99:99
Subject: スレタイ
URL[tab]: http://server/test/read.cgi/directory/9999999999/l50
From   : 名前
Mail   : メールアドレス

本文

スレ立て

--------------------------------------------
Date   : 9999/99/99 99:99:99
Subject: スレタイ
URL[tab]: http://server/directory//
From   : 名前
Mail   : メールアドレス

本文

メモ

URLの後ろの空白はスペースではなくタブ。
場所は ./conf/kakikomi.txt

ホットゾヌ2

書き込み

 
スレ名:スレタイ
板 名:板名2ちゃんねる
投稿者:名前
メール:メールアドレス
投稿日:9999/99/99 99:99:99
本 文: 
 
本文
 
---------- 

スレ立て

記録されない

メモ

新しい書き込みはテキストの先頭に追記される。
場所は ./users/ユーザ名/sendlog.txt
ソースファイルを見るとage10以前はこんな形式もあった?age11ではコメントアウトされていた。
スレタイ板名2ちゃんねる 投稿者:名前 投稿日:9999/99/99 99:99:99
本文
--

補足

日時は----/--/-- --:--:--のようになって記録されていない場合がある。
Janeの場合、日時の形式はOSの設定に依存する。
エンコードはShift-Jis、改行コードはCRLF

[戻る]